前回の記事で、お見合いパーティで無事にマッチングし、その後、食事に誘えましたよね?
女性との食事への臨み方は、諸兄のみなさんも自分のルーチンはあるかと思いますが、一例として最初知り合ったばかり女性とのお食事について、筆者の振る舞いをご紹介します。
※↓↓↓↓参考になるお店を探せる情報発信サイトはコチラから↓↓↓↓※


初めてのお食事は
参考に、筆者は恵比寿の近くだと恵比寿ガーデンプレイスをよく使います。
カフェであれば、BLUE NOTE PLACE
のテラス席がとても趣があります。お料理も美味しいので、話も弾むと思います。
ディナーであれば、ロティサリーチキン| ROTISSERIE BLUE| 恵比寿
がオススメです。
ここは少し値が張りますが、個室を借りられるので、二人でゆっくりお話ができます。そしてなにより、眺望が素晴らしい!テーブルを挟んで眼前は38階のガーデンプレイスタワーから東京の街並みが一望できます。特に夜は雰囲気抜群で、美しい夜景は恋愛脳を刺激すること間違いなしです。
さて、最初の食事は、なるべく個室か、2人で静かに話せるお店を選びましょう。せっかくマッチングして連絡先も交換して、これからだ!という時に、ガヤガヤとうるさい大衆レストランではムードも何もありませんし、何より話が全くできません。
お見合いパーティでは、トークタイムは5分程度です。最初の印象は良かったかもしれませんが、ここからはお互い少しづつ相手の事を知っていく第一歩なのですから、ここも気を抜かずに、できるだけお相手には良い印象を与えたいですよね。
初めて会ったのに、さらりと静かで落ち着けるお店を提案出来たら、それだけで点数は上がります。スマートにいきましょう。
ここで注意することは、婚活パーティでも触れましたが、年下女性の求める男性像は
「包容力のある男性」です。ここでも以下を意識してください。
・ゆっくり話す
・女性にたくさん話してもらう(聞き役に徹する)
加えて、
・食事の場のリードをしてあげる
これも意識してあげてください。
食事の冒頭には飲み物を頼む時、ディナーならアルコールが好きか否か、食事で食べられない物ああるか、など優しく聞いてあげることで、女性側も男性にエスコートしてもらえていると感じると思います。
ただ、何でもかんでも女性に意見を求めてはいけません。何を注文する?というのを押し付けられると、女性側も圧迫感を感じてしまいます。あくまでさりげなく、「私はあなたのことを大事に思っているよ」という気持ちで、気遣うことが大事です。
お相手との楽しい食事も終盤。
ちなみに、これは言うまでも無いことなので書くか迷いましたが…
食事の代金は、男性側が全額払ってくださいね。これは異論を認めません。
割り勘はもってのほか。割り勘なんてした日には、そこでもう終わり。ジ・エンドです。
年下女性に割り勘する年上男性…あまり見たくない光景ですよね。
その日は初めて会ったばかりですから、あまり長く話さずに、少し早めに切り上げましょう。ちょっと物足りないかな、と感じているくらいが丁度いいのです。あなたがそう感じているということは、お相手もそう感じています。つまりは、もっとお話したいな、という感情を引き出して終わることで、次の約束につながるわけです。
はい。ここで、当日の最後のポイントですが、もう諸兄にはお分かりかと思います。
必ず次のデートの約束を取り付けましょう。
何度言いますが、絶対にです。
この日がランチだったならディナーでも良いですし、逆にこの日がディナーならランチでも問題ありません。さっきまでお話していた中で、お相手の好きな物や話が出てきたはずです。映画が好きなら、映画に誘っても良いし、動物好きなら犬カフェでも良い。
2回目に会うときには、少し踏み込むことが大事です。お相手の好きな物、趣味などを一緒に楽しむようなデートの約束ができれば、この日は満点です!
次のデートの約束ができたら、まずは一歩前進。
他の一般男性から一歩抜きんでた状態です。
次の記事では、2回目のデートをどう過ごすか?について書いていきます。
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。